東洋医術から展開する肩甲骨整体!
  • ホーム
  • 症状別メニュー
  • 施術者紹介
  • 施術の流れ
  • 施術料金について
  • アクセス
  • ご予約・お問合せ
  • よくある質問
  • ブログ
  • 車で来院される方へ
  • コロナ対策

サイトマップ

  • ホーム
  • 症状別メニュー
  • 施術者紹介
  • 施術の流れ
  • 施術料金について
  • アクセス
  • ご予約・お問合せ
  • よくある質問
  • ブログ
    • 呼吸法のコツのコツ
    • 整体院について
    • 施術報告
    • 人とのつながり
    • 養生法
    • 肩甲骨について
  • 車で来院される方へ
  • コロナ対策

ブログ

  • 2024年06月11日 - 寝てもスッキリしなくて、おなかの調子が良くなく、頭痛やウツ気味になりやすいあなたへ
  • 2023年11月08日 - いつになっても治らない、手術後の痛みから回復するためにはどうしたらよいのでしょうか
  • 2021年05月21日 - 孤独感や無価値感が出てくるのは、膏肓(こうこう)がつまったため??
  • 2019年01月07日 - ストレスを解消するための行動
  • 2018年11月02日 - 冷え性の改善も、肩甲骨から
  • 2018年10月09日 - 呼吸の質を良くして、健康と若さを維持する
  • 2018年08月17日 - 健康のために人・身体・食事との関係性を意識することが大切
  • 2018年08月06日 - 呼吸法を行うと、どこへ行くのか?
  • 2018年08月02日 - 衰えない声は、〇〇でつくる。
  • 2018年06月11日 - 大峰山巡礼行ってきました
  • 2018年06月07日 - 肩甲骨まわりがゆるむと、人間関係が豊かになります
  • 2018年04月18日 - 思春期のエネルギーにどう対処するか
  • 2018年03月23日 - 先輩夫妻がお祝いをしてくださいました。
  • 2018年03月15日 - 30年ぶりの再会
  • 2018年03月13日 - 右肩の痛み
  • 2018年03月12日 - 鼻づまりには腕ふり体操が有効⁈
  • 2018年03月10日 - 眼の疲労感に肩甲骨まわりを刺激するようになったきっかけとは
  • 2018年03月10日 - 目のかすみや疲労感に肩甲骨まわりを刺激することが有効な理由
  • 2018年03月08日 - 歯のあたりが痛くて歯医者さんに行ったけれど異常なしといわれた人は。
  • 2017年12月16日 - 腰痛の解決法には、肩甲骨まわりをほぐすことも有効です
  • 2017年12月15日 - 夜中にトイレに起きてしまう人が行うとよい改善法
  • 2017年12月01日 - 敏感な感性を持つ方への施術
  • 2017年10月16日 - 病気の根源とされたツボ、膏肓(こうこう)
  • 2017年10月09日 - 呼吸法の目的は2つあります。
  • 2017年10月01日 - 2017年10月1日にオープンしました。

施術時間・料金

初めての方:7000円

(所要時間:約90分程度)

 

2回目以降の方:5000円

(所要時間:約70分程度)


営業日・時間のお知らせ

 

 月曜日から土曜日の

10時から19時まで

 

日曜・祝日随時受付

 

※予約制ですが、当日の施術希望も可能な場合は対応します。

※日曜・祝日は、前日までに予約いただけると、対応がスムーズです。

 

まずは連絡お願いします。

↓↓↓↓

 

  ☎0742-77-7337


ホームページ予約はこちら

東洋医術+肩甲骨整体

概要 | プライバシーポリシー | Cookie ポリシー | サイトマップ
ログアウト | 編集
  • ホーム
  • 症状別メニュー
  • 施術者紹介
  • 施術の流れ
  • 施術料金について
  • アクセス
  • ご予約・お問合せ
  • よくある質問
  • ブログ
    • 呼吸法のコツのコツ
    • 整体院について
    • 施術報告
    • 人とのつながり
    • 養生法
    • 肩甲骨について
  • 車で来院される方へ
  • コロナ対策
  • トップへ戻る